札幌の不妊治療でおすすめの方法【2年以上不妊治療をしている方が札幌の整体で妊娠した事例】

目次
不妊治療でおすすめの方法
不妊症外来に行くと、タイミング法、人工授精、体外受精、顕微授精など段階的に様々な方法で妊娠を目指して行くことが多いと思います。
これらの方法でめでたく妊娠・出産を迎える方もおりますが、
なかなか妊娠しない方もいます。
実際6人に1人が不妊症だとも言われており、現代においては珍しいものではありません。
もし1年以上不妊治療を続けているけどもなかなか妊娠しないという方は、
クリニック・病院以外の選択肢として整体やオステオパシーを検討するのはいかがでしょうか?
最後に妊娠した方の感想も載せていますのでご興味のある方は是非最後までお読みください。
不妊症の原因
男女比
近年まで不妊の原因は女性にあるという認識でしたが、
WHOの調査によると、
女性のみの原因 41%
男性のみの原因 24%
男女両方の原因 24%
原因不明 11%
というデータが出ており、男性が約半数の48%も関わっています。
もしかすると男性側にも検査が必要かもしれません!?
身体的な原因
女性に多い身体的原因
排卵障害
卵管の問題
子宮の問題
免疫の問題
ホルモンの問題
男性に多い身体的原因
造精機能障害
精神的な原因
人間の身体には精神的な要素が複雑に絡みます。
精神状態は身体に変化を起こします。
例えば、心拍数、発汗、血流などの自律神経の反応やホルモンバランスにも影響を及ぼします。
詳しくはコチラの記事をご覧ください。
オステオパシー治療院いぶきの新しいHPができました!
こちらからご覧ください!公式HPhttps://osteopathy-ibuki.jp/
オステオパシーの効果について気になる方はこちらのブログから続きをご覧ください。